2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 たけまさ公一 たけまさ日記 塩村あやか、長浜ひろゆき両候補の必勝を期す 今日は東京都選挙区 塩村あやか 事務所に。 立憲民主党 外交推進本部副事務局長です。 千葉県選挙区 長浜ひろゆき 事務所に。参議院副議長です。祈る必勝!。 午後は、川口市にて県南7市治水大会に出席し、挨拶を。 夏の出水 […]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 たけまさ公一 たけまさ日記 参議院議員選挙6日目 参議院議員選挙6日目は、#打越さくら 候補の応援に長岡市、見附市へ。 米山隆一 衆議院議員と。 打越さくら候補は、さいたま市立上木崎小学校、大原中学校出身。 みんなで咲かそう新潟。 みんなで咲かそうみんなの未来。 みん […]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 たけまさ公一 たけまさ日記 参院選5日目 参院選5日目。 今朝は東浦和駅。堤日出喜 市議と。 昨日は、大宮駅西口にて、「12時間七夕駅頭リレー演説」を行い、お声がけいただきありがとうございます。 また、7月16日18時30分から #くまがい裕人 総決起集会が […]
2025年7月5日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 浦和駅街頭演説会 浦和駅街頭演説会ご参加頂き、また、関係者の皆様ご協力頂きありがとうございました。 野田佳彦立憲民主党代表からは、参議院国対委員長代理くまがい裕人候補の働きぶりを高く評価し、ガソリン暫定税率廃止法案が参議院でも可決できる […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 プラザ・プロジェクト訪日団と意見交換 韓国元政府高官・研究者で構成される「プラザ・プロジェクト」訪日団と外交・安全保障について意見交換 2025年7月3日立憲ニュースより 武正公一ネクスト外務・拉致問題担当大臣は7月2日、国会内で韓国の元政府高官、外交・安 […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 ネクスト外務大臣としてコメントを発出しました 直近の中東情勢についての見解 外交・安全保障戦略PT会長 岡田克也ネクスト外務大臣 武正公一 13日のイスラエルの先制攻撃に端を発したイラン・イスラエル間の衝突は、攻撃の応酬によりエスカレートする中で、22日アメリカが […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 国土交通省・総務省へ要請 立憲ニュース2025年6月18日より転載 公共インフラ老朽化・国土強靱化対策に向け、国土交通省・総務省へ要請 立憲民主党は6月18日、公共インフラ老朽化・国土強靱化対策検討プロジェクトチーム(PT)として、「公共インフ […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 ネクスト外務大臣としてコメントを発出しました 中東情勢の悪化を深刻に憂慮し、自制を求める(コメント) 外交・安全保障戦略PT会長 岡田克也ネクスト外務大臣 武正公一 本日、イスラエルが自国民を守るためイランの核・軍事施設などへ先制的で精密な攻撃を行ったと発表しまし […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 今国会の振り返りと今後の進め方 憲法審査会は、「今国会の振り返りと今後の進め方」について。 幹事会で4党1会派の幹事オブザーバーから骨子案が配布されました。 審査会では、私からは、選挙困難事態の「立法事実」がないことを指摘しました。 条文起草委員会設 […]
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 「解散権濫用防止法案」を提出しました 今日、衆議院事務総長に「解散権濫用防止法案」を提出しました。 昨年の衆議院議員選挙は、総理就任後、最短の日時で石破総理が衆議院を解散しました。解散後18日で投票日を迎えたのは、過去2番目の短さでした。 そのため、さいた […]