2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月25日 たけまさ公一 たけまさレポート たけまさ公一国会レポート200号を発行! 2000年6月の衆議院議員初当選に併せて国会レポート第一号を発行、以来17年間、毎月たけまさの政治活動や理念を発信してまいりました。この度200号を達成いたしましたが、これもひとえに皆様の暖かいご支援のお蔭と心より御礼申 […]
2017年4月22日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 たけまさ公一杯ゲートボール大会が開催 たけまさ公一杯ゲートボール大会が開催。お蔭様で13回を数え、清水はやとさいたま市長、神崎功さいたま市議と始球式。 多くの皆様にご参加いただき御礼申し上げます。ありがとうございます。 私もチームメートのお蔭で13年にして初 […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 「学芸員はガンである」についての大臣の言い訳は容認できない 今朝は党憲法調査会は「新しい人権等」について。一橋大学阪口正二郎教授から。地方創生特別委員会は国家戦略特区法等の質疑。 私からは、1、大臣発言 2、どぶろく特区と焼酎特区 3、農業外国人の就労解禁 4、求職票の改善を質す […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告 衆議院本会議は介護保険法改正案について 衆議院総務委員会は地方公共団体情報システム機構法改正案質疑採決。修正案が否決され原案に賛成し可決。 昼前には2019年ラグビーW杯成功議連総会。 午後は衆議院本会議では、介護保険法改正案(介護保険料本人負担を一部三割に引 […]
2017年4月12日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ 衆議院地方創生特別委員会は一般質疑 衆議院地方創生特別委員会は一般質疑。 私からは、加計学園獣医学部設置認可について、政と官の在り方について、公文書管理法について。 山本幸三大臣、萩生田官房副長官に。森友学園国有地払い下げも含めてのやり取り。
2017年4月11日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ 衆院決算行政監視委員会第2分科会は主権者教育の検証について 昨日は衆議院決算行政監視委員会第2分科会。 私からは、文部科学大臣に主権者教育の検証について、高校生就学支援金会計検査院指摘を受けて、教育勅語について松江日大高校への文部省(昭和58年当時)指導を踏まえ。 今日は午前中に […]
2017年4月10日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 地域懇談会を開催しました 土日は桜満開ながら雨天のもと、岩槻保育園、地域懇談会(浅野目県議会議員、小柳市議会議員)、合気道少年錬成会など。
2017年4月6日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ 衆議院総務委員会は電波法改正案について 朝は党外務防衛部門会議。昨日の北朝鮮のミサイル発射について。 私からは、日米首脳電話会談を聞く。衆議院総務委員会は電波法改正案について。私からは、昨日、衆議院に提出した民進党の対案(電波の見える化法案、通信放送委員会設置 […]
2017年4月6日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ 国民共有の財産である電波の利用状況の開示を求める 衆議院総務委員会は電波法改正案について。衆議院に提出した民進党の対案(電波の見える化法案、通信放送委員会設置法案)の説明。手にしているのは「周波数帳。」次いで、防衛政務官、警察庁、総務大臣に公的セクターの電波の利用状況の […]
2017年4月2日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 第10回木崎さくら祭りは好天に恵まれ開催 第10回木崎さくら祭りは好天に恵まれ開催。桜も早いものは5分咲き。 挨拶は清水勇人さいたま市長。桜並木が日本一の長さになったことに触れる。 掲示板は「ヤブカンゾウを育てる会」のもの。 こちらも […]