| 2004年 
                  
             【本会議】01月22日 代表質問内政を中心に・・・
   
 【外務委員会】
 11月12日 国籍不明潜水艦について・・・
   11月01日 イラク日本人人質事件について・・・
   10月27日 米軍ヘリ飛行再開について・・・
   08月04日 拉致問題について・・・
   06月02日 拉致問題等について・・・
  05月12日 条約と憲法について・・・
   04月21日 日米刑事共助条約の賛成討論・・・
   03月31日 日米刑事共助条約等・・・
   03月26日 サイバー犯罪条約・・・
   03月02日 参考人質-疑脱北者3名の方・・・
   02月27日 北朝鮮拉致問題・・・
   02月24日 参考人質疑-横田 滋・早紀江夫妻、蓮池 透氏・・・
  
 【総務委員会】
 06月03日 山形テレビ制作の自民党山形県連の番組・・・
   04月13日 電波法及び有線電気通信法・・・
   04月01日 電波法及び有線電気通信法・・・
   
 【財務金融委員会】
 05月11日 証券取引法等改正案・・・
   04月21日 財務省、日本銀行からの天下りについて・・・
  03月23日 参考人質疑-日本銀行総裁等に・・・
   02月26日 消費税総額表示について・・・
  
 【憲法調査会】
 06月10日 条約の国会承認・・・
   05月13日 公聴会・・・
   04月22日 国内法と条約の比較優位・・・
   04月08日 首相の危機管理対応・・・
   03月18日 ドイツ連邦軍の域外派遣について・・・
   03月04日 ドイツ連邦軍の域外派遣・・・
  02月26日 国際協調と日米同盟・・・
   02月05日 国際協調と日米同盟・憲法裁判所・・・
   
 【安保委員会】
 11月25日 米軍再編・防衛大綱について・・・
   
 【沖縄北方特別委員会】
 09月06日 米軍ヘリ墜落事故について ・・・
  
 【事態対処等特別委員会】
 04月27日 国民保護法制等・・・
   
   
   |