2025年11月27日 / 最終更新日 : 2025年11月27日 たけまさ公一 たけまさレポート たけまさレポート276号を発行しました たけまさレポートは早朝の駅頭活動や地域懇談会などでお配りしております。PDF版はこちらからどうぞ。
2025年11月22日 / 最終更新日 : 2025年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 連休は地元の催物へ 昨夜は、公益社団法人やどかりの里55周年式典に伺いました。精神障害のある人と家族の「共に生きる」とした55年の歩みを4期にわけた記念出版もありました。 今日は、県立がんセンター50周年式典に伺いました。 また、来春の青 […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 大宮盆栽村開村100周年式典 金曜日は、大宮盆栽村開村100周年式典に。会場内には各盆栽園の素晴らしい盆栽が展示。 加藤理事長による100周年感謝宣言が秀逸。事業継承、相続、地域まちづくり等の課題解決で次の100年へ。 土曜日は、さいたま市農業祭 […]
2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 予算委員会審の第1の注目は 来週から、各委員会での審議が始まり、憲法審査会は20日に欧州派遣報告をテーマに開催します。 予算委員会審の第1の注目は、台湾が戦艦により攻撃を受ける「台湾有事」を、日本にとって「存立危機事態」として、日本も攻撃を受けた […]
2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 浦和区民まつりが開催 日曜日は、浦和区民まつりが開催されました。浦和駅東口にて開会セレモニー後、常盤公園ではフラダンス、調公園にて白幡中学校それぞれダンス、演奏を拝見しました。北浦和公園ではじゃんけん大会に参加しました。隣にいるのは、つなが […]
2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 緑区地域懇談会を開催 金曜日夜、緑区地域懇談会を開催しました。雨天にも拘らず、多くの皆様ご参加ありがとうございました。野本怜子県議、堤日出喜さいたま市議も県政、市政の報告行いました。物価高騰対策は食料品消費税減税、介護従事者の給与引き上げ、 […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 臨時国会が始まりました 臨時国会が始まりました。高市総理が誕生。残念ながら、政権交代には至らずも、政権枠組み見直しなど、この間の変化は参議院議員選挙で新たに増えた若い世代を加えた投票がもたらしたものと理解します。 その投票は「物価高騰何とか […]
2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 国会開会式 24日国会開会式でした。21日に憲法審査会長に就き、天皇陛下のお迎え、お見送りはモーニング姿にて行いました。総理所信表明演説の代表質問は11月4日以降となります。 夜は、七里地域懇談会を開催。ご参加ありがとうござい […]
2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 たけまさ公一 たけまさレポート たけまさレポート275号を発行しました たけまさレポートは早朝の駅頭活動や地域懇談会などでお配りしております。PDF版はこちらからどうぞ。
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 美園地域懇談会を開催 17日は美園地域懇談会ご参加ありがとうございました。順天堂大学病院予定地跡、バスの本数を増やす等地域の課題伺いました。 週末は針ヶ谷公民館祭り、大東公民館文化祭、木崎秋祭り、さいたま市ラグビーフェスティバル、緑区民祭 […]