2011.8.22 
                              民主党沖縄協議会
                            
 
民主党沖縄協議会を開催。
「沖縄の声を聞く」ことを目的に発足した協議会を引き続き継続することを確認。 関連リンク 
                      ブログでの報告           
                       
                          
                          
                          2011.8.12 
                              郵政改革特別委員会
                            
  衆議院郵政改革特別委員会が開会。
残念ながら自民党議員の出席は得られないままの開催となる。 関連リンク 
                      ブログでの報告           
                       
                          
                          
                          2011.8.10 
                              地域主権調査会総会
                            
  「年度の地域自主戦略交付金の使途、政府と都道府県の間の手続き、平成24年度の見通し」などについてヒアリング。
冒頭、「今年度の評価が来年度の市町村分の一括交付金の制度設計につながる」事に触れ、「評価をしっかりと進めたい」と伝える。 関連リンク 
                      ブログでの報告           
                       
                          
                          2011.8.8 
                              衆議院予算委員会
                            
  午前9時から午後3時までの「外交安保等」の集中審議。
早朝6時からはG7財務大臣中央銀行総裁電話会談が行われ、日本の株価や為替の動きを気にしながらの質疑。 関連リンク 
                      ブログでの報告           
                       
                          
                          2011.8.4 
                             地域主権調査会総会
                            
                      早朝、党地域主権調査会総会は全国知事会から出先機関改革についてヒアリング。上田清司埼玉県知事から。
「地域主権改革の取り組みに対する意見」「アクションプランの確実な推進に向けて~ハローワーク、直轄国道直轄河川、共通課題、広域的実施体制」について。
                      
                       関連リンク 
                        ブログでの報告           
                       
                          
                          2011.8.2 
                             民主党常任幹事会
                            
                      埼玉県知事選挙の報告と御礼を述べる。
                       関連リンク 
  ブログでの報告           
                       |