コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

考え、話し、変われる日本へ。だれひとり取り残さない

  • Facebookpage
  • Twitter
  • Instagram

衆議院議員たけまさ公一

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記
  • メディア掲載情報

国政報告

  1. HOME
  2. 国政報告
2010年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

コスタリカ訪問

エルサルバドルからコスタリカに着くと、まず大使館へ。大使館のあるビルの前には中国の支援により建設中のサッカー場。 すぐに、チンチージャ大統領、カストロ新外相と会談。総理親書を手渡す。 コスタリカ初の女性大統領である。私か […]

2010年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

エルサルバドル訪問

エルサルバドルでは、外務省のマルティネス外務大臣を表敬。新しい建物。1月東京で会談して以来。 その後、考古学博物館を見学。日本の文化無償援助による映像機材や編集機材を見るとともに、館内の説明を受ける。「スペイン占領以前」 […]

2010年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

ベネズエラ訪問

朝、カラカス日本人学校を見学。 最盛期200名の生徒さんは今10名に。小学校1年生から中学校3年生まで。教師は校長先生以外に4名。文部科学省の派遣である。 授業を見学。その後、ホールでカラカス太鼓の演奏を披露。そのひたむ […]

2010年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

中南米、カリブ諸国へ

昨日から岡田外相はアフリカへ。また、西村政務官は南太平洋島嶼国へ。私は中南米、カリブ諸国へ。 まずは成田発アトランタ経由でベネズエラの首都カラカス着。空港から市街地へ向かう途中、山々に無数の光りが見える。盗電ではないかと […]

2010年4月27日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

事業仕分け

事業仕分けは国際交流基金。仕分け会場はビルの1室。昨年の体育館と比べて狭い。私から、まず、海外での日本語学習者が300万人を超えていることと、日本語能力検定試験の受験者の急増ぶりを説明。あわせて、各国の取り組みを比較。 […]

2010年3月30日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

国際エネルギーフォーラム閣僚会議に参加

朝、政務2役会議を行う。大臣の米国カナダ出張を受けて。 午後からはメキシコカンクンで行われる国際エネルギーフォーラム閣僚会議に参加するため成田からヒューストン経由でカンクンを目指す。 カンクン到着、第1セッションに参加。 […]

2010年3月29日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

韓国へ

早朝、宿泊先のロッテホテルで重家在韓国日本大使と打合せを行う。 まずは、チョ・ソンネ大韓民国全国経済連合会会長に面会。曉星グループの代表。日比谷高校、早稲田大学卒業なので日本語は堪能。 その後、ユ・ミョンファン外交通商部 […]

2010年3月26日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

クラスター弾に関する条約

衆議院外務委員会は日露・日EU刑事共助条約並びに協定と日タイ受刑者移送条約についての質疑。 本会議終了後、在日韓国大使に挨拶。 日曜日ソウルに行き月曜日にキム・ジョンフン外交通商部通商交渉本部長と会談、ユ・ミョンハン外交 […]

2010年3月9日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

密約問題について

外務大臣室にて、外務省有識者委員会の北岡座長から報告書が外務大臣に提出され同席する。 昨年9月16日、大臣就任時に4つの密約についての調査を外務省に指示。11月に、外務省の調査がまとまると、その分析を含め、有識者会議に調 […]

2010年3月3日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式

硫黄島で行われた日米慰霊顕彰式典に参加。 自衛隊と米軍の合同。また外務省から私、防衛省から長島政務官。米政府からルース米大使、海兵隊からはコンウェイ米海兵隊総司令官など。 私からは、日米同盟の深化の協議が進んでいることに […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 25
  • »

最近の投稿

  • たけまさレポート273号を発行しました
  • グローバルファンドのサンズ事務局長と意見交換
  • 韓日議連副会長兼幹事長と日韓関係の強化を確認
  • たけまさ学生インターンシップよりご協力のお願い
  • 全国戦没者追悼式に参列

たけまさ日記月別アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記
  • メディア掲載情報
  • たけまさ公一後援会
  • 事務所
  • ▶プライバシーポリシー
  • 2016年以前のたけまさ日記
  • 2016年以前の国政報告
  • 2016年以前のメディア掲載情報
  • Facebookpage
  • Twitter
  • LINE@
  • YouTube

Copyright © 衆議院議員たけまさ公一 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記
  • メディア掲載情報