2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010.01.29
外務省 ガルシア・アンデス開発公社総裁の表敬

中南米には安保理改革や地球温暖化、軍縮不拡散など国際場裡で日本を支持してくれる国も多く、両地域の関係を更に強化する必要があると感じている旨を述べた。

関連リンク→会談の概要

2010.01.29
外務省 国際緊急援助隊医療チーム解団式

ハイチ大地震の被災地で活動していた日本の国際緊急援助隊医療チームの帰国を成田空港で出迎える。解団式では二石団長が「隊員は誠心誠意、医療活動に当たっていた。その活動によって、被災者の苦しみ、痛み、悲しみを軽減できたのではないかと思っています」と述べた。

関連リンク→プレスリリース

2010.01.28
外務省 定例記者会見

冒頭「ハイチに関する閣僚級会合」について報告。我が国の支援に対して各国から高い評価が示されたこと、PKOへの参加についてハイチ首相からは、我が国による部隊派遣を歓迎するとの発言があったことなど。

会見記録→テキスト版動画版

2010.01.25
外務省 ハイチ支援に関する閣僚級会合

モントリオールで開催された「ハイチに関する閣僚級会合」に出席。この会合において、国連ハイチ安定化ミッションへの自衛隊部隊の派遣及び総額約7,000万ドルの支援を行う用意があることを表明。日本の地震災害への対応の経験をハイチ復興に役立てたいこと、ニーズ調査を国際機関とともに行うことを付け加える。




関連リンク→会合の概要ステートメント
ブログでの報告ハイチの被害に対する支援の状況

2010.01.21
外務省 定例記者会見

米軍再編問題に関する質問にコメント。沖縄基地問題検討委員会については、政府としては5月までに結論を出すという基本線で、週に1回この委員会の協議を進めていくことなど。

会見→テキスト版動画版

2010.01.17
外務省 東アジア・ラテンアメリカ外相会議

1月16日-17日、東京において第4回FEALAC(アジア中南米協力フォーラム)外相会合が34ヶ国の参加を得て開催された。回を重ねるにつれ、太平洋を挟んだ両地域の関係が密になっている。

関連リンク→第4回FEALAC外相会合概要と評価

2010.01.14
外務省 定例記者会見

冒頭、ハイチの地震被害に対する支援策、APEC防災CEOフォーラム開催について述べた後、海上自衛隊によるインド洋での給油活動、ハイチの地震被害に関する質問にコメント。

会見→テキスト版動画版

2010.01.12
外務省 共同通信社日米パネル討論会

共同通信社により都内で開催されたパネル討論会「新政権と明日の日米関係」にて、「日米安保条約改定50周年を迎えて」と題し基調講演を行った。

関連リンク→共同通信社による特集サイト

2010.01.07
外務省 定例記者会見

冒頭、10月に名古屋で開催されるCOP10へ向けて、政府が「ポスト2010年目標の日本提案」を条約事務局へ提出をした件など、その後東アジアサッカー選手権北朝鮮籍選手団の入国の扱い等の質問にコメント。

会見の模様→テキスト版動画版

2010.01.06
外務省 平和構築人材育成事業・シニア専門家向けコースの開講式

国連大学エリザベス・ローズ・ホールにて行われた「平和構築人材育成事業・シニア専門家向けコース開講式」にて挨拶。

関連リンク→挨拶全文