2009年9月24日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 たけまさ公一 外務副大臣として 初の定例記者会見 17:00から省内記者会見室にて、副大臣拝命後初の定例記者会見に臨む。私の記者会見定例日は木曜日。 新型インフルエンザワクチンに関する緊急支援について報告、その後、担当の分担について、「密約」調査、鳩山外交の評価、日露関 […]
2009年9月18日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 外務副大臣として 外務副大臣就任にあたりコメントを提出いたしました 本日午前の閣議決定で外務副大臣を拝命いたしました。なお、就任に当たり以下のコメントをマスコミ各社の取材に対して提出いたしました。 「したたかな外交をオールジャパンの力を結集して作る。安全保障の基軸である日米同盟をより深化 […]
2009年9月18日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 たけまさ公一 国政報告 認証式へ 朝の閣議で外務副大臣となることが閣議決定される。 午前12時からの衆議院本会議は委員長の選任と特別委員会の設置等。マスコミ各社の取材には次のコメントを提出。 「したたかな外交をオールジャパンの力を結集して作る。安全保障の […]
2009年6月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 たけまさ公一 議員立法 政治資金規正法改正案を衆議院へ提出 民主党は1日午後、衆議院へ「政治資金規正法等の一部を改正する法律案」を提出した。政治改革推進本部の岡田克也本部長(幹事長)は提出後の会見で「与党には早く審議に応じていただき、この国会延長とも言われているのでこの国会の中 […]
2007年5月9日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 たけまさ公一 議員立法 天下り全面禁止へ 「天下り根絶法案」を衆議院に提出 民主党は9日午後、「国家公務員の離職後の就職に係る制限の強化その他退職管理の適正化等のための国家公務員法等の一部を改正する法律案」はじめ4案からなる「天下り根絶法案」(下記ダウンロード参照)を衆議院に提出した。 国家公 […]
2007年3月6日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 たけまさ公一 議員立法 政治資金規正法の一部を改正する法律案を衆議院に提出 民主党は6日午後、衆議院に「政治資金規正法の一部を改正する法律案」を提出。岡田克也政治改革推進本部長、松本剛明政策調査会長、細川律夫、野田佳彦、武正公一、吉良州司衆議院議員が国会内で事務局総長に法案を手渡した。 法案内 […]
2006年11月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 たけまさ公一 議員立法 「学校教育法の一部を改正する法律案」を提出 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)の一部を次のように改正する。 第二十八条第二項中「栄養教諭」の下に「、専門相談員」を加え、同条第八項の次に次の一項を加える。 専門相談員は、専門的知識をもつて、教諭、養護教諭等と […]
2006年5月23日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 たけまさ公一 議員立法 日本国教育基本法案 議論の集大成としてまとめあげた日本国教育基本法案 民主党は23日、日本国教育基本法案を衆議院に提出。党教育基本問題調査会会長の鳩山幹事長、同会会長代理の藤村修、同会副会長の達増拓也、同会事務局長代理の笠浩史、法案提出者 […]
2006年4月13日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 たけまさ公一 議員立法 行政改革推進法案 民主党提出の行政改革推進法案について 民主党は13日、「国民がゆとりと豊かさを実感しながら安心して暮らせる安全な社会を構築できる効率的で信頼される政府を実現するための行政改革の推進に関する法律案」を衆議院に提出した。 […]
2005年10月21日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 たけまさ公一 議員立法 海洋権益関連法案 海底資源開発推進と試掘の安全確保へ海洋権益関連法案を提出 民主党は21日、東シナ海のガス田開発問題等に関連し、19日の党首討論で前原誠司代表も「国として資源開発に取り組むべき」「試掘の安全確保に向けた法整備が必要」と指 […]