2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 たけまさ公一 たけまさ日記 母校の花園出場決定 松下政経塾創立40周年式典で茅ヶ崎市に。塾員代表挨拶は野田佳彦前総理から。 松下幸之助塾主の建塾の理念に立ち返ってと、心の奥から絞り出すような挨拶。 式典から懇談会に移る途中で、母校の花園出場決定のニュースが飛び込む。お […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 たけまさ公一 たけまさ日記 東京武正会が開催しました 東京武正会が開催されました。多くの皆さまにご参加頂きました。ありがとうございます。講師は中林美恵子早稲田大学教授。米中関係、日米関係をトランプ大統領再選に向けた農業州重視が背景にあること。米議会の多数の賛成で成立した20 […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 たけまさ公一 たけまさ日記 昨日の浦和中央青果市場。 昨日の浦和中央青果市場。場内の片付けも一段落。野菜などの廃棄処分が行われていました。 金曜日には再開の予定。関係者の皆さまのご支援に感謝です。 市場周辺の桜区桜田、新開地域は床上浸水が多数のお宅に及び、 片付けに追われ水 […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 浦和中央青果市場が冠水 浦和中央青果市場株式会社(さいたま市桜区)が冠水。 野菜なども一部水に浸かる。 国道17号バイパスに面した市場入り口に流されて集まった荷を社員の皆さんが一日片付けに追われる。 一日も早く仕事が再開できるように皆さんのバッ […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 たけまさ公一 たけまさ日記 台風から一夜明けて、さいたま市内。 一夜明けて、さいたま市内。岩槻区の綾瀬川、元荒川は橋ギリギリの水位。 埼玉スタジアムを前に横根の田んぼも水に浸かってました。 徳力では、避難所に指定された徳力小学校周辺が冠水。 いつもより、住宅地の水がより出ているとのこ […]
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 たけまさ公一 たけまさ日記 さいたま市内(浦和・緑・見沼・岩槻区)避難所伺ってきました。 さいたま市内(浦和・緑・見沼・岩槻区)避難所伺ってきました。 県立高校、4公立中学、3公立小学校。避難されていた方は合計117名、内子供が45名。 朝10時から避難されていた方、ペットを連れてきた方、高齢の方等の対応を市 […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 たけまさ公一 たけまさ日記 参議院議員補欠選挙が埼玉県だけ告示に 参議院議員補欠選挙が埼玉県だけ告示に。上田きよし候補の出陣式が浦和駅西口にて行われました。 上田きよし候補からは、行革など国政に臨む抱負決意が、応援国会議員からは野党のまとめ役としての期待が述べられました。 27日が投開 […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 たけまさ公一 たけまさ日記 さいたま市ラグビーフェスティバルが開催されました。 昨日のサモア戦勝利の興奮冷めやらぬ中、さいたま市ラグビーフェスティバルが開催されました。 県内、川越、狭山、杉戸、大宮そして浦和からチームが参加。ありがとうございました。 岩槻区内の運動会でも、日本代表ジャージを着てパフ […]
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 たけまさ公一 たけまさ日記 たけまさ公一とランチの会第3回を開催していただきました 本日のランチの会には杉山啓愛媛県第4区総支部長が飛び入り参加。立憲民主党の経済政策が話の中心に。 最低賃金の引き上げ、ロスジェネ支援など。当然、年金、社会保障、働き方に絡む。大変有意義な会となりました。
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 たけまさ公一 たけまさ日記 尾間木地域懇談会開催 26日は、後援会主催ゴルフコンペが開催。好天のもと、ご参加ご協賛ありがとうございます。 私はハーフのみ。スコアは58でした。 今日は、尾間木地域懇談会。多くのご参加ありがとうございます。 国会開会前に統一会派への期待が出 […]