2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 グローバルファンドのサンズ事務局長と意見交換 2025年8月21日立憲ニュースより 武正公一ネクスト外務大臣は8月21日、来日した世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)のピーター・サンズ事務局長の表敬訪問を党本部で受けました。 会談には源馬謙太 […]
2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 韓日議連副会長兼幹事長と日韓関係の強化を確認 2025年8月21日立憲ニュースより 野田佳彦代表、小川淳也幹事長、重徳和彦政務調査会長は8月21日、韓国から訪日した閔洪喆(ミン・ホンチョル)韓日議員連盟副会長兼幹事長の表敬訪問を党本部で受けました。 会談には武正 […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月18日 たけまさ公一 たけまさ日記 交通渋滞・給食費無償化など、沖縄振興予算確保について沖縄県が立憲民主党に要請 2025年8月6日立憲ニュースより 立憲民主党は8月5日、玉城デニー沖縄県知事から令和8年度(2025年度)の沖縄振興予算に関する要請を受けました。 野田佳彦代表はじめ、小川淳也幹事長、沖縄協議会座長代理の近藤昭一 […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 ネクスト外務大臣として 2025年8月4日立憲ニュースより ガザにおける危機的な人道状況の即時改善と恒久的な停戦のためパレスチナ国家承認の表明を求める(コメント) 外交・安保戦略PT会長 岡田克也ネクスト外務大臣 武正公一 イスラエル・パレス […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 たけまさ公一 たけまさ日記 今日から臨時国会開会 立憲民主党 外務省防衛部門会議を開催。 「ガザにおける危機的な人道状況の即時改善と恒久的な停戦のため パレスチナ国家承認を求める(コメント)」の一任を受ける。 参議院議員選挙の総括に向けた両院議員総会を開催。私からも発 […]
2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 たけまさ公一 たけまさ日記 日米通商問題対策本部開催 私からは、冒頭、交渉担当者に感謝敬意表明。自動車12.5%上がることへの対応求めた上、 1、米国への日本からの関税15%は8月1日発効できるのか 2、日本からの投資の利益リターンが日1対米9の不合理 3、ホワイトハウスか […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 プラザ・プロジェクト訪日団と意見交換 韓国元政府高官・研究者で構成される「プラザ・プロジェクト」訪日団と外交・安全保障について意見交換 2025年7月3日立憲ニュースより 武正公一ネクスト外務・拉致問題担当大臣は7月2日、国会内で韓国の元政府高官、外交・安 […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 ネクスト外務大臣としてコメントを発出しました 直近の中東情勢についての見解 外交・安全保障戦略PT会長 岡田克也ネクスト外務大臣 武正公一 13日のイスラエルの先制攻撃に端を発したイラン・イスラエル間の衝突は、攻撃の応酬によりエスカレートする中で、22日アメリカが […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 国土交通省・総務省へ要請 立憲ニュース2025年6月18日より転載 公共インフラ老朽化・国土強靱化対策に向け、国土交通省・総務省へ要請 立憲民主党は6月18日、公共インフラ老朽化・国土強靱化対策検討プロジェクトチーム(PT)として、「公共インフ […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 たけまさ公一 たけまさ日記 ネクスト外務大臣としてコメントを発出しました 中東情勢の悪化を深刻に憂慮し、自制を求める(コメント) 外交・安全保障戦略PT会長 岡田克也ネクスト外務大臣 武正公一 本日、イスラエルが自国民を守るためイランの核・軍事施設などへ先制的で精密な攻撃を行ったと発表しまし […]