2015年
第154回 09.27 安保法案は如何に 民主党や国会の動静を交えながら
第153回 08.23 国会は今 安保関連法案成立に向けた与党の動きとそれに対する野党動静など
第152回 07.26 マイナンバー 日本年金機構の個人情報流出事件を受け慎重論が出ているマイナンバー法案について
第151回 06.28 安全保障法制 外交・安全保障分野における様々な問題を更に深く掘り下げる
第150回 05.17 外交・安全保障 参議院議員大野もとひろ氏をスペシャルゲストに迎えて
第149回 04.26 2015統一地方選 選挙の結果を受けて今後の道筋などを中心に
第148回 03.22 地域主権 今こそ地域の在り方にフォーカスを
第147回 02.15 通常国会 民主党代表選直後に開催、岡田新体制で臨む党情勢などを中心に
2014年
第146回 12.21 民主党代表選 総選挙後の党の動向も交えて
第145回 11.23 解散?! 解散の前になすべき事
第144回 10.26 税制 消費税率引き上げ、軽減税率などについて
第143回 09.28 臨時国会 臨時国会に臨むにあたって
第142回 08.31 経済 各省の概算要求をメインに
第141回 07.27 ヨーロッパの憲法 衆議院憲法審査会欧州視察報告
第140回 06.22 待機児童ゼロ 女性の「ワーク・ライフ・バランス」について参加者の皆様からご意見をうかがう
第139回 05.18 集団的自衛権 集団的自衛権をめぐる民主党見解
第138回 04.27 憲法 未来志向の憲法とは
第137回 03.30 エネルギー エネルギー基本計画を受けて
第136回 02.23 平成26年度予算 中長期の経済財政見通し
2013年
第135回 12.22 アジア経済 TPP、EPAなどアジア圏の新しい経済圏の構築について
第134回 11.23 経済・財政・金融 今後の日本の経済・財政・金融を読み解く
第133回 10.27 臨時国会 臨時国会の状況と、今後の審議について
第132回 09.29 消費税 5%から8%へ なぜ増税が必要なのか
第131回 08.25 民主党 党再生に必要なこと
第130回 07.29 これからの日本 外交・経済など多方面から検証
第129回 06.23 通常国会を振り返って 通常国会での審議内容、たけまさ公一の行ったこと
第128回 06.02 憲法について 今後どのような議論が必要なのかを説く
第127回 04.31 外交・安全保障 安全保障に関わる様々な問題を読み解く
第126回 03.31 経済・財政・金融 日本の経済・財政・金融で見直すべき事柄とは
第125回 02.17 民主党綱領の見直し 民主党綱領の内容を詳細に
2012年
第124回 12.23 民主党の立て直し 民主党のとるべき道筋
第123回 11.18 臨時国会 臨時国会での審議内容を報告
第122回 10.28 経済・景気対策 今後の経済・景気の見通しについて
第121回 09.30 日本の選択 日本のとるべき道筋 参加者の皆様のご意見をうかがう
第120回 08.26 日本再生戦略 第2回 いよいよ骨組みが固まった日本再生戦略について改めて説く
第119回 07.29 日本再生戦略 日本再選戦略の骨子
第118回 06.24 社会保障と税一体改革 第3回 社会保障制度と税の一体改革は表裏一体で推し進めるべし
第117回 06.02 マニフェスト検証 民主党マニフェストに対する皆様からのご意見をうかがう
第116回 04.29 社会保障と税一体改革 その2 社会保障制度維持のために税制改正は欠かせない
第115回 03.31 社会保障と税一体改革 社会保障制度の見直しと税制の抜本改革について
第114回 02.26 経済見通し 新年度を迎えるに当たり経済見通しを中長期的に語る
2011年
第113回 12.04 2011年を振り返って この1年のたけまさ公一の活動報告
第112回 11.20 経済見通し 今後の日本の経済見通し
第111回 10.23 社会保障・税一体改革 社会保障・税一体改革とは?
第110回 09.25 野田政権 野田政権がやるべきこと
第109回 07.31 第二次補正予算 第二次補正予算の概略と内容
第108回 06.19 税と社会保障 税制改正と社会保障制度の見直し
第107回 05.29 震災後の対応 3.11以後の対応を詳細に
第106回 04.24 社会保障を中心に 医療・介護・年金に子供子育てを合わせて、総合的に社会保障を考える
第105回 03.21 地震・災害対策 3.11以後の対策について
第104回 02.20 平成23年度予算 今年度予算について詳細に
2010年
第103回 12.07 新年度予算 予算の内容と今後の見通し
第102回 11.23 日印関係 日本とインドのこれからの関係
第101回 10.24 補正予算 補正予算の内容と予算委員会理事としての活動内容
第100回 09.26 新内閣発足 新内閣の課題と進むべき道
第99回 08.22 APEC
第98回 08.01 平成23年度予算案 どのような内容かを読み解く
第97回
第96回
第95回 04.17 事業仕分け
第94回 03.21 景気・雇用 失業率と埼玉県内の有効求人倍率
第93回 02.28 通常国会 マニフェスト工程表
2009年
第92回 12.13 臨時国会をふり返って 予算編成と税制改正の流れ
第91回 11.29 予算編成 森岡洋一郎衆議院議員による国政報告
第90回 09.27 民主党政権 変化のポイントと取り組む課題
第89回 07.21 解散・総選挙! 民主党の政権公約
第88回 06.21 マニフェスト第一弾 経済対策・社会保障制度・外交・防衛・教育
第87回 05.31 政権奪取 政府・与党と民主党の政策の違い
第86回 04.18 日・米 今後の日米関係と民主党の対応
第85回 03.29 日本経済 日本経済の現状と政府の対応
第84回 02.21 雇用の危機 雇用の現状と民主党の雇用政策
2008年
第83回 12.14 国家経営の崩壊再生への道筋 政府の経済政策/民主党の経済政策/これから経済的に注目される分野
第82回 11.30 たけまさビジョン 枠組みの変更 アジアの中の日本/三権分立と地方分権
第81回 09.28 どうする民主党 麻生内閣発足/民主党の政権公約について
第80回 08.30 民主党代表選 代表選の意義/民主党の政策・対応
第79回 07.26 私の環境政策 国際的な流れ/見沼100年構想
第78回 06.22 衆参逆転国会を振り返って 消えた年金記録への対応/後期高齢者医療制度について
第77回 05.24 日本とアジア諸国 経済連携/地震災害/安全保障
第76回 04.27 物価急騰 生活必需品の値上げの現状と今後/サブプライムローンが与えた影響/日本の役割
第75回 03.23 救命医療 医療危機について/後期高齢者医療制度とは
第74回 02.24 ガソリン国会 道路特定財源/独立行政法人/第15期インターン共同研究中間報告
2007年
第73回 12.22 今後の日米関係 アパッチ調達/BSE問題/サブプライムローン問題
第72回 11.25 今そこにある医療危機
第71回 10.21 国政調査権 国政調査権とは/消えた年金記録/インド洋給油他
第70回 09.24 民主党の挑戦 重点政策/テロ特措法・年金・政治資金透明化
第69回 09.01 私の政権構想 官僚主権から国民主権へ/地方分権
第68回 08.05 与野党逆転? 選挙結果分析・総括/今後の国会対応について
第67回 06.30 直前!参院選 民主党参院選マニフェスト/消えた年金問題
第66回 06.03 国会を振り返って 公務員制度改革法案与野党比較/消えた年金問題
第65回 04.28 都知事(地方選)の総括 都知事選分析/地方議会民主党議席増他
第64回 03.10 予算で変わるあなたの暮らし? 税収増と重点化/財政再建/児童手当/育児休業/耐震助成/インターン共同研究発表
第63回 02.18 地方選の焦点 民主党埼玉マニフェスト/さいたま・民主党提言2007
2006年
第62回 12.26 臨時国会を終えて 今国会提出の主な法案/民主党小沢政権構想
第61回 11.26 小沢ビジョン 教育問題/地方分権
第60回 10.29 安倍内閣の弱点 歴史認識(現憲法観・靖国参拝・村山談話
第59回 09.24 臨時国会はじまる 小泉内閣評価/教育基本法改正
第58回 09.02 小沢VS安倍 小泉・安倍比較
第57回 07.30 これからの日米関係 日米同盟の深化/経済/文化
第56回 07.02 国会を終えて 小泉政権5年間の総括
第55回 06.04 小沢民主党 教育基本法/外交-アジア重視
第54回 04.30 改革VS増税 行政改革推進法/独立行政法人/今年度の負担額
第53回 03.26 イギリスに学ぶ 経済/福祉/教育
第52回 02.19 これだけ増えるあなたの負担 新年度予算案/家計負担/オーナー社長報酬の損金参入規制/医療・保険・介護負担増
2005年
第51回 12.25 武正にききたい 皆様からいただいた様々なご意見に対し、意見交換を行いました
第50回 11.23 改革とは? 公務員制度/国債発行額/独立行政法人
第48回 09.24 総選挙を終えて 小泉内閣の総括/テレビ政治/郵政民営化法案
第47回 08.28 私のマニフェスト 民主党マニフェスト/8つの約束
第46回 07.30 東アジア外交 抑止力について/ミサイル防衛/6者協議/
第45回 06.26 明日のさいたま市 予算、マニフェスト検証、見沼100年構想
第44回 05.29 郵政改革 日本郵政公社の現状/郵貯簡保の運用
第43回 04.29 ライブドアについて 証券取引法/外貨規制/電波法改正案
第42回 03.26 独立行政法人 独立行政法人予備的調査結果報告
第41回 02.20 どうなる国と貴方の財布2 平成17年度予算案/民主党予算案/国民負担率
2004年
第40回 12.04 どうなる国と貴方の財布 年金・定率減税廃止について/中国原子力潜水艦領海侵犯事件
第39回 10.31 東アジア共同体 アジア通貨危機の教訓/FTA・EPA推進について

日韓フォーラム報告

第38回 09.26 中国外交 普天間米軍基地返還/中国の現状 6カ国協議について
第37回 08.29 農業ヒートアイランド 民主党 農業林業漁業 再生プラン/都市近郊農業について/ヒートアイランド
第36回 07.31 参院選を終えて 参議院選挙報告/今後の経済日程
第35回 05.30 民主党への質問 情報戦略/小泉訪朝/年金3党合意/若手への党のアピール
第34回 05.02 国民保護法 武力攻撃事態対処関連3法案/国民保護法制ほか
第33回 03.21 年金 国会報告(拉致問題・消費税総額表示・イラク問題)

年金改正案について・・・民主党案

第32回 02.22 FTAと中国 代表質問について/中国の経済状況:松下政経塾主催の日中シンポジウム参加報告/FTA(自由貿易協定)をめぐる状況
2003年
第31回 12.21 イラク問題 イラク特措法、憲法問題/日米協定と国際協調/自衛隊派遣基本計画について
第30回 11.23 マニュフェスト選挙をふりかえって 第43回総選挙の検証/マニュフェストについて 民主党改革/日本の安全保障、年金問題、地方分権、FTA
第29回 09.23 民由合併で政権交替を! 自由党との合併/民主党マニュフェスト集約過程について/上田埼玉県知事誕生について/インターン発表
「週休5日での土曜日の過ごし方」
第28回 08.03 年金と税金 国民負担率、公的年金未納率/厚生年金収支の推移、年金への信頼感/税制改正/国税・地方税の収入減少について
第27回 06.29 中小企業と銀行 有事関連三法、対イラク支援法、地方分権三位一体の改革他/中小企業金融システムの現状と特性/中小企業の資金調達、ベンチャー、企業支援制度について
第26回 05.31 私のさいたまビジョン2 人口の社会増減数について/教育基本法の見直し等について/大宮駅東口、浦和駅東口開発について他
第25回 04.29 私のさいたまビジョン データから見たさいたま市(他の政令市との比較)/大事なポイント(医療・保険・福祉・教育・産業・IT特区・観光・治安・環境他)
第24回 03.23 イラク・北朝鮮問題 国連決議の内容、ブッシュ演説、国連憲章と日米安全保障条約について/対イラク首相等の発言内容について/日本の安全保障(日米同盟、憲法9条と集団的自衛権など)/北朝鮮を取り巻く状況、日朝平壌宣言について
第23回 02.09 2003年たけまさの決意 定数是正による選挙区見直し/党再生と政界再編成/北東アジア情勢/医療・職業教育・ヒートアイランド他
第22回 12.15 臨時国会を振り返って 国会レポート、道路公団関係、税制改革/臨時国会を振り返って、民主党の再生を語る/責任の明確化と統括/ユーザーサイドの視点他
2002年
第21回 11.17 ペイオフと銀行 デフレの発生要因とその対策/不良債権処理と倒産・失業/日本企業の生産性、開業率等について他/
第20回 10.20 北朝鮮問題を斬る 各国から見た日朝関係/ミサイル兵器輸出、核兵器をめぐる動き/北朝鮮系信用組合の破綻について
第19回 09.29 民主党は政権をとれる 民主党代表選挙について/若手の一本化調整/代表選後の執行部人事について
第18回 08.24 たけまさ公一に言いたい聞きたい お集まりの皆様からご意見を頂きました
第17回 07.21 郵政民営化と私たちの生活 官製談合防止法案/信書便法/与党の修正案について/天下りとファミリー企業/郵貯・簡保資金の運用委託
第16回 06.23 個人情報をどう守るべきか 行政機関の個人情報保護法/住民基本台帳/支援委員会について/防衛庁のリスト流出問題/
第15回 05.26 有事法制について 藩陽の総領事館事件/個人情報保護法/有事法制(武力攻撃対処法・安全保障会議設置法改正・自衛隊法等の改正
第14回 04.28 ムネオ問題の本質 国会質問報告/北方問題/医療(薬の認可・気管内挿管)/BSEと郵政/政官見直し
第13回 03.17 やっぱりだめな『小泉改革』 沖縄調査団報告/地方交付税/平成14年度予算/デフレ総合対策/医療費3割負担
第12回 02.23 中国視察報告 未来政治研究会の訪中報告/朱鎔基首相との会談内容
第11回 01.27 予算と私たちの生活 平成14年度予算・国と地方の債務残高・官製談合防止法案・医療保険制度改革・平成13年度第2次補正予算
2001年
第10回 11.25 テロ問題 テロ特措法・消防法改正案・迷惑メールの防止法案・テレビ字幕法案・ガイダンスカウンセラー法案・官製談合防止法案
第9回 09.16 どうなる小泉改革 道路公団・財政のしくみ・住宅建設5カ年計画・雇用失業情勢・公務員の定員要求について
第8回 08.05 池田小事件 職業教育・心のケア対策・保護司について・精神障害者の措置入院について・朝倉病院について
第7回 07.08 小泉内閣改革のゆくえ 医療事故防止法案・電波法改正・地方自治法改正
第6回 06.10 さいたま市の未来 社会教育法改正・教育委員会・ユニバーサルサービス・電気通信事業法・日航機ニアミス
第5回 04.22 救急医療と自動車排ガス 地上波デジタル放送・救急車の出動・救急医療・ロードプライシング・自動車Nox法改正
第4回 03.18 660兆円の借金どうする 地方財政計画・第3セクター・緊急経済対策・社会保障の給付と負担
第3回 02.25 教育問題 職業教育・教育改革国民会議・学術研究と特許・ゆとり教育・日航機ニアミス
第2回 01.28 医療・介護保険・年金 浦和市の介護保険・日本版401K・老人保健福祉計画・医療事故・医療保険・緊急事態法制・道路公団民営化
2000年
第1回 10.29 国会報告 鳥取地震・道路公団・非拘束名簿・マンション管理法案・医療・介護・確定拠出年金・中小企業・DSLなど