2017年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 第36期たけまさ学生インターンシップ始動! 今期は4名のインターン生を受け入れました。 男女2名ずつ、学部も様々で大変バランスの取れたメンバーです。彼らのインターンシップが実り多いものとなるよう、事務所スタッフ一同で応援して参ります。 フィールドワークなどを通じて […]
2017年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 「全国戦没者追悼式」に出席する 関東地方など東日本では「もどり梅雨」のような雨が続く。昨日は、天皇皇后両陛下のご臨席のもと、日本武道館にて「全国戦没者追悼式」に出席する。埼玉県始め全国からご遺族をはじめ多くの皆さんが参列。戦後72年を経て、改めて、歴史 […]
2017年8月14日 / 最終更新日 : 2017年9月11日 たけまさ公一 たけまさレポート 国会レポート205号を発行しました 205号の主な内容は 「憲法草の根集会in埼玉」「民進党代表選挙」 ほか 国会レポートは早朝の駅頭活動や地域懇談会などでお配りしております。 PDF版はこちらからご覧ください。 https://takemasa-k.jp/ […]
2017年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 国政報告 「民進党憲法草の根集会in埼玉」開催 民進党憲法草の根集会in埼玉がパレスホテル大宮にて開催。 北関東ブロックとして群馬、栃木、茨城からも、合計300名の皆様ご参加ありがとうございます。 民進党憲法調査会役員会として7月28日総会で了承取った上で、 1、国民 […]
2017年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 たけまさ日記 夏休み親子国会見学会を開催 夏休み親子国会見学会を開催。企画運営は学生インターン。 多くの子供たちが保護者の皆さんと参加。ありがとうございます!クイズはちょっと難しかったかなあ。 内閣改造後の議員会館にはお祝いのお花が配達されるお馴染みの光景。 明 […]
2017年7月28日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 国政報告 党憲法調査会総会開催 「憲法草の根集会」で示す考え方等が了承される 民進党憲法調査会総会を開催。8月5日の憲法草の根集会で示す考え方等了承。その後、長谷部早稲田大学教授の講演。 火曜日には野田幹事長、昨日は蓮舫代表辞意表明があり、来週両院議員総会で代表選挙日程を確定し、選挙後新体制にて秋 […]
2017年7月22日 / 最終更新日 : 2017年8月3日 たけまさ公一 たけまさレポート 国会レポート204号を発行しました 204号の主な内容は 「新共謀罪法案施行」「国会開会を求める」 ほか 国会レポートは早朝の駅頭活動や地域懇談会などでお配りしております。 PDF版はこちらからご覧ください。 写真は欧州から帰国した翌7月21日の東浦和駅で […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 国政報告 国民投票の政治的背景について詳しく話を聞く 昨日は、午後チェッカンティ教授(政治学)から、国民投票の政治的背景について詳しく話を聞く。 ローマの4日目は帰国の途に。宿泊ホテル隣接ボルゲーゼ公園前の広告は博物館のもの。 写真はオードリー・ヘップバーン。朝一番、国際交 […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 国政報告 憲法問題委員長に国民投票の教訓を聞く ローマ3日目は上院にてジャンニーニ前教育・大学・研究大臣と。総辞職したレンツィ内閣の閣僚。 私からは、「国民投票否決されるのではないかと閣内で指摘はなかったか」を聞くと、「徐々に情勢が厳しくなったため、指摘はなかった」と […]
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 たけまさ公一 国政報告 フィノッキアーロ議会関係担当大臣と会談 フィノッキアーロ議会関係担当大臣と会談。 4年前は上院憲法委員長として会ったことを伝えた上で、私からは、「建設的内閣不信任(不信任の条件は信任できる候補がいること)を国民投票にかけなかったのは何故か?」「国民投票否決を受 […]