2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 たけまさ公一 たけまさ日記 国会の会期延長を 今朝は浦和美園駅にて、たけまさ公一レポート236号を配布しました。 昨日は国会開設130年記念式典が開かれました。「国会が国権の最高機関として、」と天皇陛下のお言葉にふさわしく変えなければならないと触れました。国会で総理 […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 たけまさ公一 たけまさ日記 立憲埼玉1区街頭演説会 第201回たけまさ公一と語る会を開催(http://twitcasting.tv/takemasakoichi/show)。テーマは臨時国会始まる。しかし、今週末には閉会。学術会議も、桜もうやむやに。コロナワクチン副作用 […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 たけまさ公一 たけまさ日記 桜を見る会は氷山の一角である 今朝は浦和駅にてたけまさ公一レポート235号を配布。濃霧の朝。メガネが曇って困った朝でした。 まず桜を見る会は、氷山の一角であることを伝えました。 さらにデジタル大臣が「国民が気づかないうちにデジタル化を進 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 GOTOキャンペーン一部見直しに 今朝は、北浦和駅にてたけまさ公一レポート235号を配布しました。 明日の衆参予算委員会で舵が切られること。 今日の総理と都知事の会談が行われるのは、見直しの費用をどちらが持つのかの協議のため。 無駄な時間が取られるのは、 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 オンラインたけまさ公一と語る会を開催しました オンラインたけまさ公一と語る会を開催。今回、テーマを「コロナ禍における選挙・投票」としました。 米国大統領選挙では、期日前投票1億142万人のうち、6549万人が郵便投票です。3分の2です。 日本でも、郵便投票は行われて […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 たけまさ公一 たけまさ日記 今朝は大宮駅にて 今朝は大宮駅にて、たけまさ公一レポート235号を配布しました。今晩9時から、オンラインたけまさ公一と語る会を開催することを伝えました。 テーマは、急増するコロナ感染者対策について。特に、コロナ禍における選挙、投票について […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 駅頭のダイジェストを動画にしてみました 今朝は浦和駅にて、たけまさ公一レポート235号 を配布しました。駅頭のダイジェストを動画にしてみました。ご覧ください。 明日、11月20日21時から、オンラインたけまさ公一と語る会 を実施します。感染者急増を受けてコロナ […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 日本で郵便投票実施の可能性は 今朝の駅頭は与野駅にて、たけまさ公一レポート235号 を配布しました。9月20日(金)21時オンラインたけまさ公一と語る会 の宣伝も。 メインテーマは、コロナ対策、特にコロナ禍における投票のあり方について。米国大統領選挙 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 今朝の駅頭は大和田駅にて 今朝の駅頭は大和田駅にて、たけまさ公一レポート235号を配布しました。 11月20日(金)21時からの「オンラインたけまさ公一と語る会」のご案内も伝えました。 当日は感染者急増を受けて「コロナ対策」「コロナ禍における投票 […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 たけまさ公一 たけまさ日記 コロナ禍で教育格差が拡大しないように 今朝は東大宮駅にてたけまさ公一レポート235号を配布しました。 大学生の授業料半額化法案について与野党協議が始まることを報告しました。 コロナ禍で教育格差が拡大しないようにと伝えました。 昨日の感染者数過去最多をうけて、 […]