2017年3月2日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 都市政策研究会総会が開催 さいたま市で私の政治資金団体 都市政策研究会 の総会懇親会が開催。ゲストとして、エコットさんの琴の演奏が会を盛り上げる。 5月10日開催「トップセミナー2017~トランプ大統領のアメリカ・講師は政治アナリストの横江公美さ […]
2017年3月2日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 たけまさ公一 たけまさレポート たけまさ公一国会レポート199号を発行しました 199号の主な内容は 「共謀罪は慎重審議を!優先すべきは民法の成年年齢引き下げの議論」「南スーダンでの自衛隊日報に『戦闘』の記載あり」 ほか 早朝の駅頭活動や地域懇談会などでお配りしております。 web版も作成いたしまし […]
2017年3月1日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 東京武正会勉強会を開催しました 昨夜は東京武正会勉強会を開催。講師は、松江英夫さん。テーマは「日本企業の経営課題と経済展望~持続的成長への挑戦」。多くの皆様のご参加ありがとうございました。
2017年2月26日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 2017いわつき流し雛へ 朝は緑区の老人クラブ芸能大会で挨拶。その後、昨日に続き岩槻区。2017いわつき流し雛。さんだわらの男雛女雛に願いを込めて水面に浮かべる行事。 ひな祭りふれあい会食は、浦和区北部第一社会福祉協議会主催。見沼区のカラオケ発表 […]
2017年2月25日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 岩槻街かど雛巡り 岩槻区の街かど雛巡りのセレモニー前に、愛宕神社では階段を利用しての大ひな壇飾りが開催。 社がある場所は岩槻城の回りを囲む「大構え」の跡。神社北側は麦畑で戦後しばらく大凧あげが行われた場所。今日から土日6日間見れる。セレモ […]
2017年2月23日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告 天下り規制違反、森友学園国有地払い下げなど諸問題の徹底審議を求める 昨日は党憲法調査会総会は中央大学佐々木信夫教授から「憲法における国と地方のあり方について」を行う。 今朝は党外務防衛部門会議。G20外相会議について。衆議院総務委員会は地方税法について質疑。衆議院予算委員会分科会が開催。 […]
2017年2月21日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ 衆議院総務委員会で質疑に立ちました 衆議院総務委員会質疑は地方税法等について。 私からは今年度の国税、地方税がそれぞれ1、7兆円、0、3兆円税収不足でありながら、来年度の国税、地方税の税収見通しが今年度当初予算税収見通し以上の額を計上するのは政府経済見通し […]
2017年2月20日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告 明日の総務委員会で質疑に立ちます 武正公一は明日2月21日(火)午前10時~10時47分、総務委員会で、地方税法、地方交付税法等の改正について質疑に立ちます。 質疑の模様は衆議院TVでネット中継されますので、ぜひご覧ください。 衆議院TV インターネット […]
2017年2月13日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告 党外務防衛部門会議が開催、特に、南スーダン派遣施設隊について 夕方、民進党外務防衛部門会議が開催。首相訪米、北朝鮮ミサイル発射、南スーダンPKO隊日報等。特に、南スーダン派遣施設隊 日々報告には、戦闘の文字が記載。一方、防衛省報告書には衝突事案に変更。明日の予算委員会でも問われるこ […]
2017年2月10日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 国全体での経済底上げを! 朝から、党財務金融部門。新年度予算案、基礎的財政収支など。 午後には党無駄遣いPTより13省庁からヒアリング。文部科学省の天下り斡旋事案をきっかけに全省庁を対象に調査が行われる。結果は3ケ月後。もっと早く。 夜の参議院本 […]