2018年12月23日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 たけまさ公一 たけまさ日記 今年最後の語る会を開催 天皇誕生日。今年最後の語る会。展望2019(消費税他)をテーマに。 先に、今朝の読売新聞政治面に書かれた「立憲民主党公約づくり」を実施。参加者の皆さんから、提案を受ける。「草の根」「地域」からの実践を!
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 浦和レッズ優勝おめでとうございます! レッズ天皇杯優勝おめでとうございます!来年ACL出場も決定!表彰式、感無量でした。さいたまシティマラソン、天皇杯と大きな大会を迎えた一日、関係者の皆さまお疲れさまでした。そして来年はW杯ラグビー、再来年には五輪。スポーツ […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 立憲埼玉県第1区総支部街頭演説会を開催! 立憲民主党埼玉県第1区総支部街頭演説会を開催。添野ふみ子さいたま市議もマイクを握る。街頭演説会は昨年総選挙以来。 入管法強行採決は認められない、水道法改正で美味しい水が飲めなくなる、種子法廃止でお米も外国資本に牛耳られる […]
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 11月30日岩槻区で地域懇談会を開催しました 岩槻区で地域懇談会を開催。入管法改正の強行採決に懸念の声、特に、水道法改正に関心が。地域の課題も。 岩槻区の浸水ハザードマップを配布。「目にしたことありますか」と聞くと、その割合はやはり一割。更なる周知が必要!
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 東京武正会「講演会&交流会」を開催しました 東京武正会「講演会&交流会」を開催。多くの皆さまにお越しいただきました。 講演会では、野田前総理から国会報告を。「安倍政権では、何を成し遂げたのか?」を尋ねた代表質問に言及。 私からは決意表明。「社会保障の充実と財政再建 […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 入管法改正強行採決は認められない 入管法改正強行採決認められません。 そもそも、人手不足ありき、外国人ありきは、安倍総理が訴えてきた「一億総活躍社会」と矛盾はないのでしょうか? 介護離職対策は?就職のミスマッチは?学生に対する職業教育は十分なのか?社会人 […]
2018年11月23日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 第1回立憲埼玉1区カフェを開催! 立憲一区カフェを開催。多くのご参加ありがとうございます。ゲストは、熊谷裕人参議院総支部長。一区議員が5つのテーブルトークを進行。 「草の根の声をどう伝えるのか」「多様性をどう具体化するのか」「原発ゼロを強くアピールを」「 […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 美園地域懇談会を開催しました 美園地域懇談会を開催。発展めざましい美園だからこそ、地域の歴史や経緯を大切に! 次回の地域懇談会は11月30日18:30より、ふれあいプラザいわつき1階会議室にて。 皆様のご参加をお待ちしております。
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 見沼区地域懇談会を開催 見沼区地域懇談会を開催。見沼区選出の三神尊志、武田和浩両さいたま市議がゲスト。災害対策、救急医療、そして、立憲民主党について、質問に答える。地域の諸課題も。 臨時国会開会を受けて年金支給開始年齢と定年の見直し論議、外国人 […]
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 たけまさ日記 立憲民主党公認候補「菊池慶太」さんの出陣式に 昨日から草加市議会議員選挙が告示。 立憲民主党公認候補「菊池慶太」さんの出陣式に新田駅に。34才の新人。必勝を! 岩槻区釣上の子供土俵入りを経て、浦和駅西口の「オール埼玉」の街頭演説会に。 24日、臨時国会開会前に「数の […]