コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

考え、話し、変われる日本へ。だれひとり取り残さない

  • Facebookpage
  • Twitter
  • Instagram

衆議院議員たけまさ公一

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記

たけまさ公一

  1. HOME
  2. たけまさ公一
2015年7月23日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告

民主党政令指定都市政策協議会から要望書受ける

   枝野幸男幹事長は22日午後、政令指定都市の民主党所属市議らでつくる「民主党政令指定都市政策協議会」(会長・松井克演北九州市議会議員)一行を武正公一組織委員長、佐々木隆博自治体議員局長とともに国会内に迎え、党本部への […]

2015年6月2日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ

【衆院倫選特】選挙権年齢引き下げへ公選法改正案可決

 衆院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会が2日午後開かれ、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公職選挙法改正案の採決が行われ、全会一致で可決した。採決に先立つ質疑では、民主党の福島伸享議員が質問に立った。 […]

2015年5月28日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ

【衆院倫選特】18歳選挙権の実現に向けて法案審議

衆院倫理選挙特別委員会で28日、18歳選挙権の実現に向けて自民・民主・維新・公明・次世代・生活の6党などが共同提出した公職選挙法改正案の実質審議がスタートした。 民主党から黒岩宇洋議員が質問に立ち、「民主党は、全党を挙げ […]

2015年5月15日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 たけまさ公一 国会で質疑に立つ

【衆院本会議】郵便2法案について問いただす

2015年05月15 武正公一議員は15日の衆院本会議で「株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構法案」「郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案」(郵便2法案)について関係閣僚に質問した。 […]

2015年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 たけまさ公一 議員立法

与野党6党が公職選挙法改正案を再提出 「18歳選挙権」実現へ

民主、自民、維新、公明、次世代、生活の与野党6党は5日午後、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる「公職選挙法等の一部を改正する法律案」(18歳選挙権法案)を共同で衆院に再提出した(写真は法案を衆院事務総長に手渡す武正公一議 […]

2014年11月29日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告

【埼玉1区】「隠された争点をしっかり見極めて」

武正公一民主党埼玉1区総支部長・前衆院議員は28日午後、海江田万里代表とともに浦和駅前で街頭演説を行い、アベノミクスだけでなく、隠された争点をしっかり見極めるよう訴えた。 武正前議員は、この2年間について、「アベノミクス […]

2014年10月17日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告

全国幹事長・選挙責任者会議、全国政策責任者会議を開催

民主党は17日午後、党執行部と各都道府県連の幹事長や選対委員長らが出席して全国幹事長・選挙責任者会議を党本部で開いた。 執行部を代表してあいさつに立った海江田万里代表は、「9月16日、盛岡で両院議員総会を開いて新たな体制 […]

2014年9月17日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 たけまさ日記

復興視察で大船渡へ

昨日から岩手県で両院議員研修会が開催。 海江田代表のもと、岡田代表代行、枝野幹事長など新体制がスタート。 今日は2班に分かれ、私は復興視察に。 まずは、大船渡市の魚市場に。新築なった場所。ちょうど秋刀魚のシーズン。 展望 […]

2014年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 たけまさ公一 国政報告

仲井眞・沖縄県知事と面談 要請受ける

大畠章宏幹事長は5日夕、党本部に仲井眞弘多・沖縄県県知事を迎えて面談。2015年度沖縄振興に関する内閣府一括計上予算や、税制改革への要請などに関する要望書を受け、意見交換した(写真上は要望書を受け取る大畠幹事長ら)。 要 […]

2014年5月14日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 たけまさ公一 国政報告

全国女性税理士連盟から消費税軽減税率反対など要望受け意見交換

全国の女性税理士有志でつくる全国女性税理士連盟(大藤淑子会長)のメンバーらが14日、消費税法改正に関する緊急要望、民法改正(選択的夫婦別氏制度導入)などの要望活動で国会を訪れ、民主党議員との懇談会を持った。 同連盟側から […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 95
  • ページ 96
  • ページ 97
  • …
  • ページ 112
  • »

最近の投稿

  • 衆議院憲法審査会
  • 税金の使い道は有権者が決める
  • 衆議院憲法審査会
  • メディア出演情報
  • 国会見学会のご案内

たけまさ日記月別アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記
  • たけまさ公一後援会
  • 事務所
  • ▶プライバシーポリシー
  • 2016年以前のたけまさ日記
  • 2016年以前の国政報告
  • メディア掲載情報
  • Facebookpage
  • Twitter
  • LINE@
  • YouTube

Copyright © 衆議院議員たけまさ公一 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記