コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

考え、話し、変われる日本へ。だれひとり取り残さない

  • Facebookpage
  • Twitter
  • Instagram

衆議院議員たけまさ公一

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記

たけまさ公一

  1. HOME
  2. たけまさ公一
2010年7月28日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 たけまさ日記

韓国へ

羽田から韓国金浦空港へ。まずは、韓国国際交流財団文化センターへ。日本の国際交流基金にあたる。 ちょうど、日韓中の写真家による「アジア」を題材にした写真展が開催中。夏休みの課題を兼ねて中学生が多数見に来ている。 ユン・グム […]

2010年7月18日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

一路、成田へ

午前中、ニューヨーク市立博物館で開催中の日米修好通商条約使節団150周年記念展覧会を見学。 西宮総領事の呼びかけで在ニューヨーク日本企業の皆さんから寄付を集めて実施。昨日お目にかかったポルテ委員長の名前も。 使節団が送っ […]

2010年7月17日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

ニューヨーク2日目

NYでは、総領事館を訪問。西宮総領事に説明を受ける。在留邦人数の多さゆえに領事業務の多さを聞く。公邸に移動。5階建て。3階は工事中。4階5階は総領事の住まい。1906年建築。歴史的建造物ゆえ外面をいじることは許されていな […]

2010年7月16日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

ワシントンからニューヨークへ

アーリントン墓地に行き、無名戦士の墓に献花。ちょうど衛兵の交代のところ。 次にセクション60と呼ばれる墓標の一角に行く。イラク戦争でなくなった墓標が多く見られる。今も、アフガニスタン戦争とともに、新たな埋葬が行われている […]

2010年7月15日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

ワシントン3日目

午前中、ブルッキングス研究所を視察。その後、議会上院に行き、ウェッブ議員と面会。バージニア州選出。元海軍長官。2月訪日以来の面会。上院での日米安保50周年決議共同提案に感謝を伝える。 その後、国立公文書館へ。多くの観光客 […]

2010年7月14日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

ワシントン2日目

朝、大使館を視察。本館の1階から3階までを見学。過去、訪れた大使館では最大の規模。旧公邸にあたる旧館と旧公邸の東館、西館、そして茶室も見学。旧公邸は昭和6年の建設。 国務省ではキャンベル国務次官補と会談。昼は米国内政アナ […]

2010年7月13日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

ワシントンへ

午前中ワシントン着。大使館で大使と打合せ。住宅街に位置する大使館。昼食をしながら打ち合わせ。 すぐに国務省に向かう。歴代長官の肖像画。スタインバーグ副長官と会談。日米関係を幅広く意見交換。 特に、韓国哨戒艇事案、イラン核 […]

2010年6月16日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

通常国会閉会

国会最終日。昨夜から、内閣不信任案提出が噂された朝。衆議院外務委員会が開会。条約審議。「特権および免除に関する日本国政府と国際移住機関(IOM)との間の協定」「国際再生可能エネルギー機関(IRENA)憲章」について。 I […]

2010年6月14日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

行政事業レビュー公開セッション

行政事業レビュー「公開セッション」1日目。場所は外務省の講堂。カメラが10台くらい勢ぞろい。お目当ては蓮舫行政刷新担当大臣。蓮舫さんと寺田総理補佐官も着席。 午前9時開会。私の挨拶に続き、岡田大臣が挨拶。「外交予算はもっ […]

2010年6月9日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 たけまさ公一 外務副大臣として

外務副大臣再任

副大臣の認証式が午後宮中で行われる。新外務副大臣となった藤村衆議院議員も。 昨年9月同様、天皇陛下から「重任ご苦労に思います」のお言葉を賜り、菅総理から官記を受ける。 副大臣会議が官邸で開催。 菅総理からは、 1、政と官 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 101
  • ページ 102
  • ページ 103
  • …
  • ページ 112
  • »

最近の投稿

  • 衆議院憲法審査会
  • 税金の使い道は有権者が決める
  • 衆議院憲法審査会
  • メディア出演情報
  • 国会見学会のご案内

たけまさ日記月別アーカイブ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記
  • たけまさ公一後援会
  • 事務所
  • ▶プライバシーポリシー
  • 2016年以前のたけまさ日記
  • 2016年以前の国政報告
  • メディア掲載情報
  • Facebookpage
  • Twitter
  • LINE@
  • YouTube

Copyright © 衆議院議員たけまさ公一 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • たけまさレポート
  • 議員立法
  • 国政報告
  • 全質疑録
  • イベント情報
  • たけまさ日記