2004年8月23日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 たけまさ日記 野口選手の女子マラソン金メダル獲得 今日の話題は、日本時間の明け方、野口選手の女子マラソン金メダル獲得。25キロからのスパートは後続選手に追い上げられるも振りきっての快挙。おめでとうございます! ただし、朝の駅頭もあり、室伏選手の銀メダル獲得は見れずに布団 […]
2004年8月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 たけまさ日記 岩槻馬込第6天神社の例大祭に! 朝、岩槻馬込第6天神社の例大祭に。神社境内には、村から2人の中将が出たこともあり、写真の台座の上には大砲の砲弾があったとのこと。太平洋戦争で供出したものの、そうした史実の記載もない。境内には、村の字ごとの社が7つ集められ […]
2004年8月21日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 たけまさ日記 普天間基地でヘリ飛行再開 ニュースでは、昨日、普天間基地でヘリ飛行再開したことに、今日、知事が米4軍調整官に抗議したことが報じられる。墜落した機体と同型機ではないものの、民主党も全ての機種の飛行停止を求めていただけに極めて遺憾である。引き続き、国 […]
2004年8月18日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 国政報告 朝、キャンプ瑞慶覧に 朝、キャンプ瑞慶覧に。米4軍調整官は不在で、ナンバー2のフロック司令官と面会。大畠・川内両衆議院議員と私で。大畠さんから、米軍ヘリ墜落事故と26時間警察・消防・大学関係者を現場から排除したことへに対する抗議を行う。そのう […]
2004年8月17日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 国政報告 NC沖縄北方問題調査会の民主党沖縄ビジョン参加 昨夜那覇に到着。NC沖縄北方問題調査会の民主党沖縄ビジョンの年に1回の検証、意見交換で。夕方、空港から若井衆議院議員と共にヘリが落下した沖縄国際大学に。現場にいた記者さんによると、既に米軍がヘリの尾にあたる細い部分を持ち […]
2004年8月13日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 国政報告 総理の2度目の訪朝で何を詰めたのか? 日朝実務者協議が昨日終了。案の定、真相究明にはさしたる回答はなし。おまけに、一昨年10月北朝鮮側に求めた150項目の調査を改めて求めたとのこと。その理由が、担当者が代わり引き継がれていないからとのこと。言う方も言う方だし […]
2004年8月11日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 国政報告 正しい日本情報 与えられない大衆 今日、明日は日朝実務者協議が北京で開催、注目だ!アジアカップの件は報道、解説が続く!今朝の産経の3面水谷尚子氏の観戦記に同感!正しい日本情報 与えられない大衆 推して知るべし! 昼からの役員室会議は、全国自治体議員大 […]
2004年8月9日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 たけまさ日記 夏休み企画・親子国会見学会を初めて開催 夏休み企画・親子国会見学会を初めて開催。4才の女の子から、 人の子供と保護者の皆さん。遠くは、香川県から!もちろん、さいたま市の親戚から誘われて! 閉会中の国会は静かだ!正門前の写真撮影では、HP用の写真撮影中のツルネ […]
2004年8月8日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 たけまさ日記 第12回キンボール体験会・講習会・交流会に参加 第12回キンボール体験会・講習会・交流会に参加。場所は、上尾体育館。昭和42年埼玉国体にできた主会場。埼玉県キンボール連盟藤林理事長のご縁で挨拶とともに講習会に参加。 キンボールは、直径122cm、約1kgのボールを使用 […]
2004年8月7日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 たけまさ公一 国政報告 昨夜は、東大宮サマーフェスティバル会場に。砂の万灯が会場に飾られていたので思わずパチリ。東大宮地区は昔、砂と呼ばれていた。1日目から会場は大賑わいだった。ロータリークラブはポリオ撲滅募金を行っていた。 今朝は、党県連で執 […]